寿楽つうしん6月号

   寿楽つうしん6月号      

      寿楽つうしん6月号⇦表示・印刷はコチラから

【お知らせ】

(1)お風呂とカラオケの利用について

  お風呂の利用について

  ・利用日  火曜日・水曜日・土曜日・日曜日

  ・受付時間 10:20 :最終受付時間 13:30

  ・利用時間 10:30~14:00

  その他利用の詳細はスタッフにお尋ねください

  カラオケ利用について

  【午前と午後の予約方法

  ・利用人数 3名以上

  ・予約方法 1ヶ月前から :先着順(団体登録必要無し)

  ・電話予約:利用したい日の当日のみ空きがあれば電話予約が出来ます。

  【フリータイム:11:30~13:00

  ・予約なしで誰でも利用できます。(一人でもOK、聞くだけでもOK)

  ・入室は5分前からお願いします。

  ・その他利用の詳細はスタッフにお尋ねください。

 

(2)介護予防講座「うたごえ広場」今年度は月2回開催しています

  【開催日時/募集人数 

   2025年 6月28日(土)13時~15時  

       (20名 先着順です!)     

       6月30日(月)13時~15時  

               (20名 先着順です!)     

  【参 加 費】    無料 

  【申込方法 6月15日(日)10時より、菊名寿楽荘の

       受付窓口のみで受付致します。       

       アンケート(歌のリクエスト)を記入して頂きます。

寿楽荘からゆっくりウォーク★

行く先々で一緒に同行するガイドさんの説明を聴きながら、

  寿楽荘から大倉山駅周辺で みんなでお散歩気分を楽しみましょう!

  【日 時】 ①6月25日(水) 9:30~12:00       

  【集合場所】 菊名寿楽荘 ロビー

  【行 程】 菊名寿楽荘⇒【市バス乗車】大倉山記念館⇒大乗寺

       ⇒大曾根第二公園⇒法華寺⇒式坂⇒港北区役所解散  

       (3.2㎞)   *雨天時は座学を行います

  【募 集】 先着 10人

  【費 用】 無料  *バス代等は各自でご負担ください

  【申 込】 6月5日(木) 10時より窓口で

  【問い合わせ】 老人福祉センター 菊名寿楽荘 ℡433-1255

  付き添いシニアボランティア数名も同時募集中です。問い合わせは窓口まで