今年のねんりんピックは、秋田県内で開催され、横浜市からは総勢132人が参加しました。 今年の参加種目は卓球、テニス、ソフトテニス、ソフトボール、ゲートボール、ペタンク、弓道、剣道、グラウンド・ゴルフ、サッカー、ソフトバレーボール、ウオークラリー、太極拳、ダンススポーツ、囲碁、将棋、健康マージャンの17種目でした。 選手の皆さんは、日頃の練習の成果を存分に発揮し、ペタンクではかがやき横浜(戸塚 柏友会木星)が第3位、将棋では今野さん(栄)が個人戦で優勝するなど好成績を納めることができました。
〇総合開会式 9月9日(土) 秋田県立中央公園陸上競技場で開催
- 秋田まごころKIDSとの交流
- 横浜市のプラカードを持っていただいた地元の高校1年生
- 入場行進
- 入場行進
- 入場行進
- 選手団整列
- 聖火ランナー
- 聖火点灯
- アトラクション
〇競技大会(市老連選抜5種目) 9月10~11日に開催
・ゲートボール 大館市で開催 万騎が原(旭区)、明和会(港北)、上末吉寿会(鶴見)の皆さんが参加しました。
・ペタンク 潟上市で開催
かがやき横浜(戸塚区柏友会木星)の皆さんが参加しました。
- 表彰式 潟上市長と
・グランド・ゴルフ 大仙市で開催
瀬尾 七三郎(保土ケ谷)、門間 隆志(保土ケ谷)、福田 舜二(保土ケ谷)、明田 邦彦(緑)、
田中 五百子(旭)、相澤 光(戸塚)の皆さんが参加しました。
・囲碁 能代市で開催
森 駿也(泉)、犬塚 知重子(鶴見)の皆さんが参加しました。
・将棋 大仙市で開催
今野 靖宣(栄)、鳥井 豊機(港北)の皆さんが参加しました。
〇総合閉会式 9月12日(火) 秋田県民会館で開催
◎大会の成績は ⇒ ねんりんピック秋田大会成績表